なますのレシピ
紅白でいかにもめでたく、まさに「お正月」といった一品ですね。
材料
・大根…250g
・にんじん…50g
・塩…少々
(甘酢)
・砂糖…大さじ1+1/2
・酢…大さじ1+1/2
・水…大さじ1
・塩…小さじ1/4
作り方
1)大根・にんじんは皮をむき2~3mmの細切りにする。
2)大根・にんじん別々にボウルに入れ、塩を少々ふる。
3)しんなりしたら水で洗い、ふきんなどで包んで硬く絞って水気を取る。
4)それぞれを平らにしてラップで包み10分冷凍する。
5)甘酢の材料を鍋に入れ、火にかけて、煮立ったら降ろす。
6)冷凍していた大根・にんじんを入れて、時々混ぜ解凍して味をなじませる。
できあがり。
大根とにんじんは冷凍させることで、シャキシャキと独特の食感になります。
ゆでたタコを細かく刻み、これにあえると「タコ入りなます」になり、また一層美味しくなります。
また、れんこん・椎茸・油揚げと一緒に炒めた「炒めなます」も余ったなますのアレンジレシピとして覚えておくとよいと思います。